寝違え
- 寝起きから首の痛みが強い
- 首・背中が痛い
- 首・肩がよくつる
- 首や肩・背中につっぱり感がある
- デスクワークをすることが多く、首がつらい
寝違いとは
寝違いは睡眠中に無理な姿勢を取ったりすることで、頚や肩に負担がかかり、筋肉に強い痛みがでる症状です。
症状によっては、筋肉を痛めているので、軽い肉離れを起こしているともいえます。
原因としましては、普段から悪い姿勢を長時間続けることで、首から肩の筋肉に負担がかかり、疲労が蓄積し、筋肉の動きが悪くなります。
症状としては、首が動かない、一定方向しか首を動かすことができない、その他にも頭痛、腕の痺れをきたしたりすることもあります。
痛みを繰り返さないために
痛みを繰り返さないために当接骨院では、原因となる首から肩、背中の筋肉の緊張と痛みをとるために特殊な電気を使用し、早期に改善していきます。
特殊な電気とは、6種類の電気刺激モードにより、ひとり一人にあった電気治療をすることができます。
身体の深部の筋肉に電気刺激を加えることで早期に痛みを改善することができます。
また、当接骨院では、鍼灸治療もおこなっております。
痛みがひどい方に鍼灸治療をおこなうことで、首、肩、背中周辺の血流を良くし、自己治癒能力を高め、痛みを除去していきます。
世田谷区整骨院KBSグループの寝違い解消施術 5つの特徴
point1.原因部分を徹底的に追求&解消
世田谷区整骨院KBSグループでは、痛みそのものはもちろん、痛みにとらわれず生き生きと日常生活を送っていただけるよう、痛みのでにくい身体づくりに力を入れています。
おひとりお一人によって筋肉や骨格の状態も様々ですので、しっかりとその方に適した施術で根本から痛みを解消できるようしっかりと施術させていただきます。
point2.痛みを繰り返さないための骨格・骨盤矯正
根本原因である「骨格・骨盤の歪み」を本来あるべき状態に戻すことによって、
ハリやコリが生じてしまった筋肉が正常な状態へと戻りやすくなり、痛みを繰り返さない身体づくりを可能としています。
point3.筋肉・筋膜調整で、本来のしなやかで正常な筋肉へ
骨盤の歪みは骨格全体の歪みにも繋がります。
そして、その骨格の歪みを支えようと筋肉にも悪いクセがつき、
その状態のまま筋肉がこり固まってしまいます。
根本から痛みを解消するためには、骨盤・骨格を正しい位置に整えると共に、
筋肉・筋膜調整でコリやハリを取り除く必要があります。
特に筋肉の中でも深層筋へのアプローチは難しく、専門的な技術が必要になります。
世田谷区整骨院KBSグループでは、経験豊富なスタッフによる施術をご提供していますのでご安心ください。
point4.平日の夜は20時まで受付!土曜日も受付
お仕事帰りや学校の帰りにお立ち寄りいただきやすいよう、平日の夜は20:00まで受け付けております。また、平日お越しいただくのが難しい方は、土曜日のお昼10:00~14:00のお時間をご利用ください。
point5.お子様連れOK!
キッズスペースもご用意しています!
子供の預け先が無いからなかなか通えない…という方でも安心してお越しいただけるよう、院内にキッズスペースをご用意しています。ぜひお子様とご一緒にお越し下さい!
他の接骨院や整骨院で見てもらったけど、効果がなかった。という方はぜひ一度、世田谷区整骨院KBSグループの施術を受けていただき、身体の変化を実感してください!
詳しくはスタッフにお問い合わせください。