腰椎分離症

           
  • 腰痛が2週間以上続いている
  • 腰を後ろへ反らすと痛みが強くなる
  • 子どもの頃から腰痛に悩まされている
  • スポーツ中やスポーツ後に腰が痛くなる
  • 腰にズキッとした狭い範囲の痛みが出る

「腰椎」とは?

一般的に「背骨」と言われるものは専門用語では「脊椎」と呼びます。また、脊椎を構成するひとつ一つの骨のことを「椎骨」と呼び、椎骨は「頚椎」(7個)、「胸椎」(12個)、「腰椎」(5個)、「仙椎」(1個)、「尾椎」(2〜3個)の5種類に分類されます。腰椎とは腰部の位置にある椎骨のことを指します。

 

腰椎分離症とは?

成長期にスポーツの練習などで腰に負担が繰り返しかかる子どもに起きる例が多く、成人のスポーツ選手の約30%が腰椎分離症であるとも言われています。

5つの腰椎の中で1番下にある5番目の腰椎に起こりやすく、「椎体」と呼ばれる円柱状の部分から背中側へ飛び出ている「椎弓」と呼ばれるアーチ状の部分との繋ぎ目が折れ、腰椎が2つに分かれてしまう状態のことを「腰椎分離症」といいます。この繋ぎ目は他の場所と比べて細く弱いため、弱い力が繰り返しかかることによって起こる疲労骨折になりやすく、骨折によってできた亀裂が徐々に広くなり椎体と椎弓が分かれてしまいます。

 

※疲労骨折とは

一般的な骨折では、転倒や何かにぶつかった衝撃などの1度のとても大きな力が骨に伝わることで折れてしまいますが、疲労骨折では、スポーツの練習などで骨の同じ部分に軽い力が繰り返しかかることでひびが入ってしまったり、ひびが進行することで完全に折れてしまうことがあります

原因は?

成長期(小学生〜高校生)にサッカー、野球、バスケットボール、バレーボール、ラグビー、柔道など、腰を捻ったり背中を反らしてジャンプをする動作を繰り返し行うスポーツ過度な練習で腰椎に負担がかかってしまい、疲労骨折を起こすことが原因となるケースが多いとされています。ですが、スポーツの過度な練習が全ての原因というわけではなく、稀に遺伝によって生まれつき腰椎が弱く、スポーツとは関係なく発症してしまう場合があります。

 

症状

成長期のスポーツをしている子どもの腰痛が2週間以上続く場合、腰椎分離症の疑いが強くなります。実際に、小中学生の子どもが2週間以上の腰痛を訴えている場合は約半数で既に腰椎分離症が始まっているといわれることがあり、注意が必要です。

症状は進行状況によって異なりますが、主にスポーツ中やスポーツ直後に腰痛を自覚するようになります。腰を捻ったり後ろに反らす動きで痛みが強くなり、背中の狭い範囲にズキッと響くような痛みが出ることが特徴です。また、腰椎を指で押したり、ノックをする様に叩くと痛みを認める場合があります。

 

早期発見が大事!

痛みが症状として出ることが多いのですが、安静時は痛みなどの症状がでないこともあるため、腰椎分離症になっていると気づかないケースも少なくありません

安静にしていると1ヶ月ほどで痛み症状が落ち着く場合がありますが、骨がしっかりとくっついていない場合、歳を重ねて成人した後に「椎間板ヘルニア」「腰椎滑り症」になってしまう恐れがあり、早期発見がとても重要となるのです。早期発見をすることができれば、

コルセットなどで身体を固定し数ヶ月間安静にすることで骨がしっかりとつながっていきます。

ですが、発見が遅れ、痛みに耐えながらスポーツを続けてしまうと折れている部分がくっつかず、最悪の場合手術をしなければいけない状態になることがあるため、子どもが2週間以上の腰痛を訴えた場合は、ただの腰痛だと決めつけず検査をする必要があります。

柔道整復師という国家資格をもった専門家がお話をうかがい、検査をさせていただいたうえで、ベストな施術をご提案させていただきます。

 

きぬた世田谷通り接骨院・きたみ整骨院(世田谷整骨院KBSグループ)の施術とは?

1.電気施術

きぬた世田谷通り接骨院・きたみ整骨院(世田谷整骨院KBSグループ)では、おひとりお一人にあわせた組み合わせで電気施術をご提案させていただいております。

お悩みにあわせたモードで特殊な電気をかけることでより早期に回復を目指すことができます。

 

2.手技施術

きぬた世田谷通り接骨院・きたみ整骨院(世田谷整骨院KBSグループ)では、おひとりお一人の症状にあわせた手技施術をご提案させていただいております。

痛みをとるための手技施術から、根本的にお身体の回復をめざす手技施術まで、幅広く対応しております。

カウンセリング後に毎回施術をおこなうため、目的が明確な手技施術をご提供させていただいております。

 

3.鍼施術

国家資格を持った鍼灸師が状態にあわせて鍼施術をご提供させていただいております。

人の手では届かない部分まで鍼を刺入することで、自然治癒力を最大限に上げ、痛みの回復や可動域の回復などをおこなうことができます。

※きぬた世田谷通り接骨院・きたみ整骨院(世田谷整骨院KBSグループ)では、衛生管理を徹底するため、使用する鍼は全てディスポ鍼(使い捨て鍼)を使っており、一度使った鍼は全て処分しておりますので、安心して施術を受けることができます。

 

世田谷区のマッサージや整体に行かれてもお悩みや状態が改善されない方はきぬた世田谷通り接骨院・きたみ整骨院(世田谷整骨院KBSグループ)へお気軽にご相談ください!